新着記事

  • ブログ

    クレープ@原宿

    先日ラフォーレ原宿の前のクレープ屋さんでクレープを食べました。原宿でクレープなんで学生以来です。せっかくなら、と一番豪華なのを注文したらマスカルポーネのパンダが!美味しかったです☆

  • グルメ

    梅干食べ比べ

    KALDIで三種類の梅干のアソートパックが売っていて購入。こちらも三種類食べ比べてみました!比べ好きです☆結果は名前の通りの風味でした。そりゃそうだ。比べるまでもない。一番好きなのは、はちみつ梅です。比べるというよりどれ […]

  • ブログ

    一番搾りと晴れ風

    前からやってみたかった、一番搾りと晴れ風の飲み比べ!どっちもやたらとCMで見ます。どっちも好きですが飲み比べると、晴れ風はすっきり、一番搾りは以前の一番搾りよりすっきり?結果どちらも美味しい☆海外に行くといつも思うのです […]

  • グルメ

    カフェノトリコ②

    先日お持ち帰りでベーグルとシフォンケーキを購入したカフェにイートインでランチをしてきました。いくつかあるセットの中からマスタードチキンとベーグルのセットにしました。ソースたっぷりでベーグルにつけながら美味しく完食です!お […]

  • ハヌル

    交通割引第1種

    足立区にある居宅・訪問介護事業所ハヌルです☆9月に交通系ICカードの発売が再開しました。毎週末ご利用の方に購入をお願いしました。障がい者PASMOと介助者用(不特定)PASMOをセットで購入してもらいました。これで交通費 […]

  • ブログ

    高祖父

    友人とブラマヨ小杉さんのお腹の話をしていたら「小杉さんはアメリカの血が入っているよね」と聞きびっくり。早速検索。高祖父の父がアメリカ人だそうです。高祖父の父?祖父母の祖父だそうです。だいぶ遡ってました。でもそういわれると […]

  • アホエピ

    お腹

    バナナサンドの頭お尻ゲームをテレビで見ていたら、サンドイッチマンの伊達さんよりもブラマヨの小杉さんのお腹がすごいことに気付いて目が釘付けになりました。太っているのはお二人とも同じですが、お腹の出っ張り方が違う!小杉さんの […]

  • グルメ

    B&B

    かれこれ20数年前にベーグル&ベーグルというお店でアルバイトをしていました。今では店舗数も増えましたが、出店当初は新宿御苑の1号店と浜松町の2号店のみでした。本場ニューヨークのベーグルはかたくて歯ごたえしっかりだったので […]

  • グルメ

    カフェノトリコ

    利用者さんが良く行くと言っていたスーパーに行って見ると、近くにベーグル屋さんがありました。イートインがありましたが今回は初めてなので持ち帰りで購入してみました。あだち菜メープルパンプキンベーグルとあだち菜シフォンケーキを […]

  • ブログ

    メークイン

    足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!知人の方からジャガイモをたくさんいただきました!北海道のおいしいジャガイモだそうです。じゃがバターで最高です☆スタッフにおすそ分けしてもまだたくさんあります。 […]

  • スタッフ紹介

    ふるさと納税品

    ふるさと納税で届いた海老を使ってパスタにしてみました。大好きなスナップえんどうとブロッコリーを追加してみました。海老はプリプリでとても美味しかったです。

  • スタッフ紹介

    リフレクソロジー

    リフレクソロジーが好きでたまにいっているお店があります。普段は無香料のクリームで施術してもらうのですがキャンペーンでシャルドネの香り付きがありますと言われて香り付きでお願いしてみたところ施術中、良い香りがしていてリラック […]

  • ブログ

    バーガーキング

    先日ちょっと小腹が空いてバーガーキングに入りました。ポテトのLサイズとウーロン茶のMサイズを注文したら外国人の店員さんが「こちらのセットの方が少し安いですよ!」と教えてくれました。単品2品で650円、セットメニューなら6 […]

  • ブログ

    SPO2

    パルスオキシメーターはコロナ禍で一般的になりました。高齢介護施設にいたときに初めて見ました。なんとなく97%あれば大丈夫、と思っていましたが数値の良し悪しをどう判断するのか調べてみると96~99%が正常だそうです。姉が9 […]

  • ハヌル

    アニタッチ

    足立区にある居宅・訪問介護事業所ハヌルです☆動物が大好きなご利用者さんがいます。足立生物園や荒川遊園の動物コーナーによく行きます。調べていたらアニタッチという施設を見つけました。1日2000円くらいで生き物を触り放題のよ […]