新着記事

  • その他

    りんご

    毎年友人の実家にリンゴ収穫の手伝いで青森に行っています。10月末~11月あたまの時期に行くのですが、だいたい雨。今年も雨でした。どうらや雨女のようで。今年はたくさん実って忙しいのに、高齢の友人ご両親は雨だと収穫作業はお休 […]

  • ブログ

    土日の昼食②

    なぜか思い悩む週末の昼食。みんな大好きな茶色い食べ物、揚げ物にすることもあります。歩いて10分程のところにあるお肉屋さんで揚げたてを購入して、ホームではごはん・味噌汁・キャベツを準備。揚げ物大好きな入居者さんに買い出しに […]

  • ブログ

    ワラジむし(おそらく)

    梅雨から夏にかけてワラジむし(おそらく)がよく出ました。特に朝はあちこちに小さい茶色いものが床に落ちていて、よく見るとワラジむし。すでに踏まれてぺしゃんこだったりもしていました。窓の外の花壇から入ってくるのか・・・みんな […]

  • ブログ

    忘れる

    写真を撮る習慣があまりないので、このブログ用に写真撮っておこう!と思って忘れてます。メモ用のスクショはよく撮るのですが・・・なんでだろう?性格ですかね。どうしたら忘れないんだろうか?

  • ブログ

    手洗い②

    一日に何度もする手洗い。きちんと拭かないと乾燥して手荒れの原因に。感染予防でペーパータオルを使っていますが、上手に拭けない方はミニタオルを使用。でも終わった後なんか濡れてる。なんで?よく観察すると同じところをずっと拭いて […]

  • ブログ

    パズルは・・・

    くもんのひらがな・数字マグネットは、指先が上手に使えなくなってきた知的障害の姉のために昔購入したものです。パズルは好きじゃなかったり、形を合わせるのが苦手で難しい方も、これなら。ひらがな・数字両面あります。時間を競って順 […]

  • ブログ

    よく噛んで

    食事時間が短すぎる方にはゆっくり食べて欲しいとお願いしますが、そう言われてもね。お願いしている当事者が早食いの人です。どうしたらゆっくり食べられるのか?・・・ゆっくり食べている人のまねをしました。それは咀嚼中は箸を置く。 […]

  • ブログ

    チーズインハンバーグ

    ほしでは食費を節約してへそくりができたら全員でランチを食べに行くことにしてます。皆さん家族と出掛ける事も稀なので全員一緒に行きます。今日はガストへ。来るのが初めての方も多かったので、何にしようか迷っている方には私の一押し […]

  • ブログ

    リップとハンドクリーム

    寒くなってきました。THE乾燥の季節がもうすぐやってきます。今年はコロナで頻繁に手洗いもするので、外出前と就寝前は皆さんハンドクリームを塗って、唇をワセリンで保湿していただくことにしました。荒れる前に対策して冬を乗り越え […]

  • ブログ

    キャッチボール

    週末は時間があるのでできるだけ身体を動かしてもらえるようにしています。先日は100均で買った少し大きめのボールで椅子に座ってキャッチボール。二人で、四人でと人数を変えて、100回落とさないでパスできたら終了ルールで投げま […]

  • グループホームをつくりたい

    グループホームを作りたい⑦

    そもそも何で一般社団法人?…理由はNPO法人より作るのが簡単、東京都の整備補助の対象になる。以上。融資の相談中は今後のことも考えて合同会社に変更して認可申請をしようかとも思いましたがそれだとさらに時間がかかるかも。もう資 […]

  • グループホームをつくりたい

    グループホームを作りたい⑥

    東京都の融資制度は保証会社を通すかどうかは金融金管の判断になります。まずはHPからアドバイザーさんにコンタクト。住所で近場のオフィスの方を選んで電話してみました。とても対応が早くて、並行して探していた金融機関との調整をし […]

  • グループホームをつくりたい

    グループホームを作りたい⑤

    融資のほぼ決まったのは開設1週間前の2月下旬。最初は足立区の斡旋融資を受けるべく相談に行っておりましたが、2019年12月、すでにクリスマスの頃にその制度は対象外と判明。理由は一般社団法人だから。一般社団法人は信用保証会 […]

  • ブログ

    時計

    知的障害の方は針の時計を読むのが苦手なことが多いように感じます。入居された方が針の時計を持っているか、デジタル時計かでできるのか苦手なのか判断していましたが、針の時計を居室に置いていても必ずしも読めているとは限らないと気 […]

  • ブログ

    土日の昼食

    ほしでは土日に帰宅する方がほとんどいないので、昼食もホームで作って提供しています。たまに外食したりコンビニ弁当もありです。しかし昼食というのは何にしようかなと考える事が多く、大体麺類にしてしまいます。そしてたまにはカップ […]