新着記事

  • ブログ

    食器洗剤

    食器洗剤は業務用のスーパーサラセンを使っています。食洗器を使っていても、調理器具やコップなど毎日洗い物はあります。コスパがよくて、希釈タイプなのでストックに場所をとりません。開設からずっと使っています。

  • ブログ

    スポンジ

    食器洗いスポンジはダイソーの5色のタイプを使っています。①経管栄養の器具用、②食器用、③排水溝用と分けていますが、毎日①を新しくして古いのは②に回し、ローテーションしています。色が違うので管理しやすいです。ほしは夜勤者も […]

  • ブログ

    足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!昨日は風が強かったですね。東京は春一番だったそうです。暖かいと聞いていましたが午後になると風が強かったのでさほど暖かくも感じませんでした。夜はもっとすごくなっ […]

  • ブログ

    ルーム

    スターバックスなどでドリップコーヒーを購入したときにミルク用のスペースを確保するために量を調整して欲しい時があるかと思います。そのスペースのことを「ルーム」というそうです。お部屋の意味のroomの別の意味です。飛行機の足 […]

  • ブログ

    せこい

    先日コンビニでコーヒーのレギュラーを頼んでおきながらラージサイズボタンを押す常習犯が逮捕され、それが学校の校長先生だった、とワイドショーで見ました。せこい。数十円けちって信用と退職金がもらえないかもなんて悲しすぎる。同時 […]

  • ブログ

    コンビニでコーヒーやラテを購入したときに、だいたい大きいサイズを買うのですが、間違えて小さいサイズのボタンを押してしまうことが時々あります・・・店員さんに言えばやり直しさせてもらえるかもですが、間違えたやつは捨てるんだろ […]

  • ブログ

    47%増量

    カフェラテが好きですが竹ノ塚界隈におしゃれなカフェはないので、いつもローソンのMACHIカフェで購入します。一番大きなメガラテを注文しますが、先日買いに行ったらいつも330円が260円と言われてサイズをしつこく確認して店 […]

  • ブログ

    ヘッドホン続報

    足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!ヘッドホンを使い始めて2か月目のYさん。音は良く聞こえるようです。話掛けるときにはヘッドホンを外すジェスチャーをして外してもらいます。その動作で話掛けられるこ […]

  • ブログ

    10分ストレッチ

    テレビで見ました。サンドイッチマンの伊達さんがやってました。足が伸びるストレッチだそうです。テレビを見ながら一緒にやってみると汗ばんでいい運動になりそうです。続けてみたいですが、できるのか?たかが10分されど10分です・ […]

  • ブログ

    コムタンクッパ

    雪で通所が急に休みになり5名の皆さんの昼食を準備する必要が出てきました。雪だし人員も少なく買いに行くのも難しい。そんな時は買い置きしているコムタンクッパを提供します。お湯を入れてレンジでチンでできるのでお手軽です。スープ […]

  • ブログ

    雪かき

    朝のうちに駐車場部分だけ雪かきをしました。かいた雪をどこに積む?と思案して電信柱の通行や駐車場の出入りの邪魔にならないところにまとめましたが結構な量です。溶けた雪はどこに行く?と排水溝を探しそこには雪を積まないようにしま […]

  • ブログ

    積雪

    2/5の東京の雪予報は、お昼頃からちらちら降り始め夕方には結構しっかり降っていて、22時には写真の通りでした。積もっている・・・通所先の連絡帳には明日は通常営業と書いてあったけど大丈夫かな・・・と思っていたら翌朝お休みの […]

  • ブログ

    節分

    足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!今年の節分は近くのスーパーライフで恵方巻を購入しました。お昼過ぎに買いに行くと恵方巻コーナーに人がたくさんいてカゴに入れるまでに時間がかかりました。恵方巻は夕 […]

  • グルメ

    モンゴル料理

    竹ノ塚駅からほしに来る途中のマンションの一階にいつのまにかモンゴル料理のお店ができていました。遅い時間に行って見ましたがモンゴル人のお客さんがたくさんいます。いくつか注文し食べましたがどれも美味しかったです☆とくにラムの […]

  • グルメ

    恵方巻

    直ぐ近くのローソンで恵方巻のチラシを見ておいしそう!!今年のホームの恵方巻はこれにしよう!と予約するつもりが予約期限を過ぎてしまいできませんでした・・・恵方巻界はプロモーションがすごくて「何か食べなきゃ損!」みたいな感じ […]