新着記事
- 
							
								 スタッフ紹介 スタッフ紹介猫の行列友達とお散歩していた時に、ゲームセンターの前を通りかかると、立っている猫の行列が目に留まりました。先頭の猫はザコシショウが使っている目の玩具をつけ、後ろに数匹の猫を引き連れていたのです。まるで猫の恩返しに出てきそうな光景 […] 
- 
							
								 スタッフ紹介 スタッフ紹介日本新紙幣2024年7月3日から1万円、5000円、1000円の新しい紙幣の流通が開始されるそうですね。日本は20年に一度、紙幣のデザインを新しくするというのを恥かしながら最近知りましたが、500円硬貨すらいまだにほとんどの自販機 […] 
- 
							
								 ハヌル ハヌルカラオケ足立区にある居宅・訪問介護事業所ハヌルです☆余暇支援の希望で多いのがカラオケです。皆さんひたすら歌います。ヘルパーさんは水分補給の声掛けをしたり盛り上げ役です。ちょっと音がずれてしまうこともありますが、楽しむことが一番で […] 
- 
							
								 ブログ ブログ船旅⑩乗船中に来年のクルーズの申し込みを受け付けていました。キュナードはリピーターを大切にするそうです。来年は横浜発着で2026年は日本に寄港予定がないそうです。メインダイニングで一緒の旅好きご夫妻は申し込みをしたそうです。私 […] 
- 
							
								 ブログ ブログ船旅⑨夕方以降のドレスコードがガラ以外の日はスマートアタイヤです。男性は襟付きで女性はワンピースなど、半ズボンやサンダルはなしです。スマートアタイヤの日に、だいぶ前に買って着ていない服を着てみました。確かGUあたりで、セールで […] 
- 
							
								 ブログ ブログ船旅⑧船内の食事は一部有料のレストラン以外、費用はかかりません。予約した部屋ごとに夜のメインダイニングレストランが決まっています。私たちの部屋はブリタニアレストラン。毎晩コース料理が出ます。同じ席に年配のI夫妻、年配のKご夫妻 […] 
- 
							
								 ブログ ブログ船旅⑦大きなクルーズ船のバックヤードを見れるツアーがあり、参加しました。今回の日本発着ツアーで日本人クルーが10名ほどいて、初めての日本語バックヤードツアーだそうです。船の下層の巨大な冷蔵庫・冷凍庫、野菜カット室、パンを焼くと […] 
- 
							
								 ブログ ブログ船旅⑥初めてカジノに挑戦しました。日本人ディーラーさんによるやり方を説明してくれる時間があり参加しました。ルーレットとブラックジャックを教わりました。やったこともないし、興味もさほどない、損はしたくない・・・ですがせっかく教わ […] 
- 
							
								 ブログ ブログ船旅⑤本格的なダンスホール「クイーンズ・ルーム」には夜な夜なダンスをする方が集まります。乗客の方は年配の方が多いのですが、社交ダンス目的で乗船している方もいるんだなぁと思いました。社交ダンスはちゃんと見たこと無かったので毎晩の […] 
- 
							
								 ブログ ブログ船旅④足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!鹿児島に寄港した日にグループホームにさつま揚げを送りました。お昼に居酒屋さんで食べた、できたてさつま揚げが美味しかったので、知人お勧めのさつまあげ販売店で購入 […] 
- 
							
								 ブログ ブログ船旅③船の旅の夕方以降はドレスコードがあります。中でもガラの日はテーマがあって1回目はブラックアンドホワイト、2回目はマスカレイドナイト、三回目はレッドアンドゴールドです。日中はテーマに合わせたイベントがあり、夜はイブニングド […] 
- 
							
								 ブログ ブログ船旅②11日間の旅程は、乗船・航海日・鹿児島寄港・済州島寄港・航海日・台湾基隆寄港・航海日・長崎寄港・宮﨑油壺寄港・航海日・下船。5か所に寄港し、4日間の航海日がありました。寄港日は観光に出て昼のみ、航海日は船内でもジムやイベ […] 
- 
							
								 ブログ ブログ船旅①CUNARDという会社のクルーズ旅行に行ってきました。5月14日から10泊11日の船旅です。船はQueenElizabeth号です☆クルーズ旅行に申し込んだきっかけは、今回申し込んだ名鉄観光という旅行会社のクルーズ旅行説 […] 
- 
							
								 ハヌル ハヌルロボット足立区にある居宅・訪問介護事業所ハヌルです☆3月から移動支援で入っている50代の女性はコミュニケーションが少し難しい方ですが、散歩などをとても楽しみにしてくれているそうです。外出の話をすると「いっしょ、ろぼっと」と言って […] 
- 
							
								 ブログ ブログスタートアップ最近よく聞く『スタートアップ』という言葉。始める上げる、の意味でいい感じの意味、起業の事?と思っていましたが調べてみるとちょっと違いました。社会に変革をもたらす企業、急成長をする組織と出てきました。よく耳にしていても理解 […] 
 
                                    