新着記事
-
ブログ秋刀魚
定例会8月のごちそう。枝豆とトウモロコシは夏の定番です。他にも野菜がたくさんです!今年は秋刀魚がたくさんとれていて美味しいとニュースで見ていたので期待大!
-
ブログ旬
今年の夏は始まるのが早かったですね。6月には真夏でした。友人実家の毎月の定例会6月のごちそうです。トウモロコシが夏の始まりを感じさせてくれます。5月はソラマメ、7月は枝豆とトウモロコシ。季節を感じられます☆
-
アホエピ食べられた
テーブルや手すりを拭いたりするのにバケツ入りの除菌シートを使っています。1度容器を買ったらあとは詰め替えを購入するのですが容器の口部分が段々劣化してきます。先日何度口の部分にシートを引っかけても次のシートが上手く出てこな […]
-
ハヌル制度
足立区にある居宅・訪問介護事業所ハヌルです☆ハヌルは訪問介護と居宅介護の事業をしているので売上のほとんどは行政から入るようになります。請求の考え方は「利用者さんが行政に請求する代わりに事業所が請求する」という形です。なの […]
-
ブログオアシス
今クールもドラマをいくつか見ています。忙しい。松たか子さんと阿部サダヲさんの「しあわせな結婚」も毎週Tverで見ています。主題歌がオアシスの「Don’t Look Back In Anger」です。洋楽は有名な曲しか知ら […]
-
ブログ煮沸レベル
よくCMで『煮沸レベルの消臭』と聞きます。使ってみると確かにその時は臭いが取れる感じ。でも少しすると臭いがぶり返します。その洗剤を使い続ける前提なのでしょうか?結果、洗剤には頼らず、臭いが気になる衣類やタオルは一度鍋でぐ […]
-
ブログ栗めし弁当
Green Beansは品ぞろえが豊富です。冷凍食品もたくさん種類があって、全部見た中でおいしそう!と注文した栗めし弁当。1580円と結構なお値段ですが30%オフだから・・・と注文してみました。開けてみたら容器が栗!辛子 […]
-
ハヌル肥満
足立区にある居宅・訪問介護事業所ハヌルです☆平日夕方2時間のお散歩と毎週土曜日の余暇支援に入らせてもらっている行動援護サービスご利用の20代の男性Rさん。秋で丸2年になりますが、だんだん太ってきたなぁと思っていたら定期受 […]
-
ブログお弁当
そういえば30歳前後の頃、姉と二人で暮らしていた時期がありました。姉は作業所に通い、私はバイトへ。その時もお弁当を作っていました。二人分なので毎日同じとはいかず、でも料理は得意ではない・・・苦肉の策で普通のお弁当スタイル […]
-
ブログ曲げわっぱ
20代の頃会社勤めをしていた時に一時期一人暮らしをしていました。その時にお弁当を作っていました。おかず(副菜?)は作り置きして毎日同じ、メインだけ冷凍食品を日替わりで、くらいのものです。自分が食べるので凝ったことはしませ […]
-
ブログサイクルショップすがぬま
たまに空気入れを借りるので今回はザ街の自転車屋!なサイクルショップすがぬまさんで自転車を購入しました。お店のおじさんが「在庫を本店に確認するね!」と言われてちょっとびっくりしました。なんとサイクルショップすがぬまさんは近 […]
-
ハヌル電動アシスト付自転車
足立区にある居宅・訪問介護事業所ハヌルです☆サイクルショップすがぬま伊興店で電動アシスト付自転車を購入しました。お店に入ってお目当てのパナソニックの16アンペアのタイプをチョイス。パワーがあってヘルパーさん向きとリサーチ […]
-
ブログすげぇ
昔大きな蛾が妹の家に入り込んできたことがありました。二世帯住宅なので下の階にいた私に当時3才くらいだった甥っ子が助けを求めに来ました。「蛾がでたけどパパがいないから何とかして!」と。母親(妹)が虫がだめで私を呼んでくるよ […]
-
ブログマツケムシ
玄関前のグレーのポーチを掃除していたら紐だと思ったものが動きました!毛虫でした。見事な保護色になっていて毛虫だとは全然気付きませんでした。毛虫には全く詳しくないので早速検索してみると松の害虫にもなるマツケムシでした。箒と […]
-
ブログ実山椒
山椒が卵と合う事を知って友人に山椒にはまっていることを伝えたら、塩漬け実山椒をくれました。早速TKGに入れて食べると美味しい☆プチプチして粉山椒よりも美味しいです。これはカルボナーラにも入れてみたい!と先日出会った『感動 […]