新着記事
-
ブログ
放射線治療
放射線治療で再度入院したSさん。1日1回数日間続けるのですが、一緒に練習した職員が初回のみ立会いました。結果は無事終えることが出来ました。看護師さんが「仰向けになってください」と仰っていたので「天井を向きます」と言い換え […]
-
ブログ
特訓2
退院後、仕切り直し入院のために”仰向けの状態で15分動かない”練習をされたSさん。職員が5分と伝え実際7分でタイマーをセットしたり、手を変え品を変えやり方を工夫して、すこしずつじっとしていられる時間がのびていきました。最 […]
-
ブログ
NPO法人トータルサポートスマイル
先日知人の紹介でNPO法人トータルサポートスマイルの方とお話しさせていただきました。足立区で高齢者・障害者の方の相続に関する相談を受け、セミナーなども開催されているそうです。”人生ココから”という活動もされています。サポ […]
-
スタッフ紹介
コーヒー
☆ほしでは皆さん、食後、コーヒーを飲んでいます。一人を除いて皆さん、コーヒーが好きなようで「コーヒーください。」と仰る声に好き!が出ています。Sさんはコメダコーヒーが大のお気に入りです。私はコメダを利用した事が無いので、 […]
-
ブログ
特訓
先日放射線治療で入院したSさんは入院翌日に病院から「本人が嫌がっています」と連絡があり、その翌日ご家族と病院へ行き、先生と話し合いの結果、一旦退院して再度入院調整することになりました。放射線治療は機械の中に入ったら絶対に […]
-
スタッフ紹介
N95
職場に保健所が入った時に勧められたマスク、N95。苦しかった~~~。本当に。酸欠になるのか、二酸化炭素過多になるのか頭痛もしました。外すと恥ずかしい程にマスク跡クッキリ。…いんだか、わるいんだか。
-
ブログ
同時多発
週末のある日、夕食後皆さんお通じがあったようで、3か所のトイレで同時多発排泄介助が必要になりました。ほしではほとんどの方がお通じの時は拭き取り介助をしているので順番に対応しました。いつもはお尻を拭くだけの方が失禁もあり汚 […]
-
スタッフ紹介
美味しいけれど
引っ越したマンションはインド人家族も割と多く入居しています。皆さん親切で出入りはレディファースト、ロック解除しようとするとセンサーまで来てくれてドアを開けてくれます。朝、たしか8時頃、ベランダの花に水やりに行くと臭いまし […]
-
ブログ
浅見光彦
内田康夫さんの小説の主人公でルポライターの浅見光彦。テレビドラマでいろいろな方が演じています。TBSだと辰巳琢郎さん、沢村一樹さん、速水もこみちさん、平岡祐太さん。フジテレビだと榎木孝明さん、中村俊介さん。調べたら日本テ […]
-
スタッフ紹介
エンドレス
入居者のUさんはお話が好きで朝起きてニコニコしながら「話をしてもいいですか」と聞いてきます。先日同様の事を言われたので「私の話も聞いてくれますか?」と聞くと「はい」と言いながらご自分の話を。「私の話は聞いてくれないのです […]
-
ブログ
ローソン
骨折からリハビリで歩行器なしでも歩けるようにまでなったKさん。ただ注意力散漫だし脚力も弱いため、一人だとまた転倒してしまうかもしれないので、歩行時はいつも職員がついて見守りしています。ある日話の流れで、一人で近くのローソ […]
-
スタッフ紹介
同世代
入居者さんとは私は同世代です。懐メロ、よく見たドラマ、アニメ、一緒です。Mさんは、そこの記憶が鮮明でイロイロ話してくれるので「なつかし~!」と思い出させてくれます。でも、たまに「なんで?」て思う、ふっる~い演歌なんかも出 […]
-
ブログ
唾液
療養中のSさんは入院前にPCR検査を受けています。唾液を採取するのですが、なかなか出ません。時間がかかるのでいろいろ工夫するのですが、梅干し思い浮かべて下さい!なんていうよりも目の前に食べたいもの・飲みたいものを置いた方 […]
-
スタッフ紹介
老化
最近、咽る事が増えました。同い年の友人がそれをみて「としだ!とし!」と笑います。その友人と二人でスマホをみる時は老眼の為、二人とも眼鏡を外します。近くは見えないからW。その感覚で先日、夜勤の相方がコーヒーでムセたので「老 […]
-
ブログ
すっきり!!
トイトレ中のMNさん。昨日は1日を通してパッドに便がついていました。加えて就寝後から今朝まで放屁が続いていました。そしてその時が来ました。今朝の朝食後2回目のトイレで山ほどの排便!だいぶスッキリされたと思います。その後午 […]