新着記事
-
ブログ
いそふらぼーん
ある日の夕食です。信田煮汁とこんにゃく白和え。なんか大豆製品多めのヘルシー夕食になりました☆信田煮汁はやさしい味で大好評でした!
-
ブログ
アイマスク
寝つきのわるいRさん。寝る前はベッド上で独り言を言いながら怒ってたり笑ってたり。他の方が寝てても止まらないので少し困っていました。試行錯誤してそろそろ寝ましょうかの時間にホットタオルで目元を温めて見ました。ちょっと効果が […]
-
ブログ
よく眠れた?
朝食時に皆さんによく伺います。室温や体調のちょっとした変化で睡眠状況は変わってきますから。皆さんだいたい「よく眠れた!」と答えてくれます。食事も量はひとそれぞれ多少調整しますがが、残す方はほとんどなく、お通じも少しでも便 […]
-
スタッフ紹介
水分
ダイエットを始めて食事量と一緒に水分量もチェックしていると結構水分量が足りない事が…。もともと便秘気味なので最近は意識してこまめに飲む様にしています。これからはとくに脱水症にも気をつけてしっかり水分をとるようにしていきた […]
-
スタッフ紹介
ダイエット
とある理由でダイエットを決意。3月末から初めて14キロの減量に成功しました!今までもダイエットを何度かしてきましたがここまで続いたこともここまで減量できたこともなかったです。目的があるとモチベーションも上がるし、途中から […]
-
ブログ
麩ーチャンプルー
ゴーヤチャンプルーはよく聞きますが、麩ーチャンプルーは東京ではあまり聞きません。作ってみました。水で戻して卵に浸した麩を炒めて、別で炒めた野菜と合わせて味付けして終わり。簡単で優しい味で美味しかったです☆沖縄のジューシー […]
-
ブログ
カウント
皆さんステップ運動や踏み台をするときは数を数えながらやっていますが、中には動きながら数えるのが苦手な方も。当初その方には職員が一緒に数えながらやっていましたが、ふと見ると運動を終えたほかの方が暇そう。で今は職員が一緒にや […]
-
ブログ
障がい者グループホーム福・光
知人が足立区鹿浜にオープンした障害者グループホームです。使っていない自宅を利用されていて、お家みたいです。広いお部屋もあります。入居者募集真っ最中。何かお手伝いできればと思います☆
-
スタッフ紹介
永遠のアイドル
私の年代でアイドルはトシちゃん、マッチ、よっちゃんです。次、スマップですかね。入居者のKさんはキムタクファン。かなりのむちゃ振りをします。口腔ケアで拒否があれば「キムタクは歯がきれいな人が好きなんだって。」おむつ交換で暴 […]
-
ブログ
退院後の経過
骨折で入院して6/23に退院され車イスで生活しているKさん。3週間経って立位は介助なしでできるくらいになりました。最初はできなかった、自走しながら車イスを足でも漕ぐ動作もできるように。起床する際の起き上がりも上手くなりま […]
-
ブログ
マスク⑤
歩いて通所されている方のマスクを購入しました。不織布マスクして顔面大汗かいていてこりゃあかんと。でも布マスクっていつまで使っていいかわからない。”冷却効果〇回”とかあるから日数決めておけばいいのか?ちなみに下着のパンツも […]
-
ブログ
むくみ
左大腿骨を骨折して退院された方の足のむくみがひどかったのでいろいろ工夫しました。もともとむくみがちだったのに手術まで時間がかかり動かさない時間が長かったからでしょうか、左が特にむくんでいます。退院後すぐには動かせませんで […]
-
ブログ
閑話休題
伊坂幸太郎の『フーガはユーガ』の中で知った四文字熟語。意味は調べなくてもなんとなくわかる。漢字ってすごいですね!
-
スタッフ紹介
鍋月
そろそろ鍋買い替えだ!と思い、出先で鍋を物色していました。やっと大きさ、型が気に入った小さめの鍋CAINZで購入。次はLOFTで、かわいい大きめ鍋を見つけ買い替えました。ふと気付くと炊飯器も買い替え。近所のスーパーで<シ […]
-
ブログ
3人
七夕といえば思い出すのはドリカムの『7月7日、晴れ』1996年の曲です。当時カラオケで歌ってました。調べたら映画音楽だったようです。動画で聴いてたら当時のドリカムは3人でした。懐かしい!