新着記事

  • グルメ

    にんじんドレッシング

    友人からの頂きもののドレッシングが美味!セゾンファクトリーのにんじんドレッシングです。おいしくてコンビニカット野菜を買ってむしゃむしゃ食べました!自分でも買っちゃおうかな!?と思わせるくらい美味しいです☆

  • ブログ

    牽強付会

    本を読んでいたら出てきた四文字熟語です。初めて目にしました。早速検索!「自分の都合のよいように無理に理屈をこじつけること。」だそうです。言い換えは、屁理屈・こじつけ・でたらめ。良い意味なし。

  • ブログ

    20世紀の人気者

    V6のお兄さんグループ、トニセンが仮装大賞に出ると聞いてリアルタイムで見ていました。『20世紀の人気者』というタイトルで始まっていましたが他の事をしながらでトニセンと全く気付かず。なんかおじさん三人ががんばっているんだな […]

  • ハヌル

    発熱

    足立区にある居宅・訪問介護事業所ハヌルです☆利用者さんにもヘルパーにも発熱者が出ています。花粉症だと思っていたら熱が出て慌てて受診、なんてケースもあります。コロナ・インフルエンザ・風邪、加えて既に飛び始めているという花粉 […]

  • グルメ

    バレンシア

    1/14放送の家事ヤロウで黒柳徹子さん人生ベストテンレシピというのがやっていました。どれもおいしそうな物ばかりでしたが、一番食べてみたい!!と思ったのは今はもう閉店してないルコントの「バレンシア」です。オレンジのムーズケ […]

  • スタッフ紹介

    豊川稲荷

    二か所目は日枝神社から歩いて行ける豊川稲荷に行きました。ご縁の所なのか若い女子が多くいました。裏手でお稲荷さんを購入しました。お揚げがジューシーで美味しかったです。

  • スタッフ紹介

    日枝神社

    都内で生まれ育っても行った事のないとこがあり友人達と神社仏閣巡りをしました。一か所目は日枝神社。12月に行ったのに七五三の方が結構いました。エスカレーターで上がって行ける所を見ると潤っている神社なんだろうな~っと思いまし […]

  • スタッフ紹介

    稲荷鬼王神社

    夜は新大久保で韓国料理を食べる予定で花園神社から向かっている途中に小さいですが稲荷鬼王神社というところがありました。参拝をして御朱印を頂く際に神社の方がこちらの神社の由来などを丁寧に説明して下さいました。

  • スタッフ紹介

    花園神社

    三か所目は新宿方面に移動し花園神社へ行きました。前は通った事が何度もあるのですが、参拝したのは初めて。境内で蚤の市が開催されていました。土地柄なのか外国人旅行者もちらほら見受けられました。

Page 1 of 911234最後へ »