新着記事

  • ブログ

    ミサイル

    今朝、携帯アラームが鳴り”北朝鮮からミサイルが発射されたからどこどこのエリアの人は注意するように”と喚起されていました。ちょうど朝の歯磨きを終えて居室でEテレを見るOさんはテレビを指さし「違う!!」とアピールされました。 […]

  • ブログ

    食べ比べ

    昔から頻繁にやってしまうチョコの食べ比べ。このパターンも何度もやってます。結果はいつもLOTTEの勝ちです。安売りしてると両方買ってしまい、両方あると一度に開封してしまい、開封するとついつい食べてしまう・・・10代・20 […]

  • ブログ

    みょうが

    みょうがを知ったのは高校生か大学生のころ、友人宅に食事に呼ばれて食べたのが覚えている限り初めてだったと思います。存在感のある風味とシャキシャキ食感で大好きです。今でもその友人宅にお呼ばれすると薬味にみょうががたくさん出て […]

  • ブログ

    おこぜ

    「鬼虎魚」と書くそうです。不細工なおさかなです。毒があるけど食べるとおいしいそうです。不細工繋がりで何となく”かさご”と間違えそうになりますが別物だそうです。カサゴの中でもミノカサゴはヒレが広がっていて海の中で見ると綺麗 […]

  • ブログ

    ご先祖様

    サザエさんのお墓参りで定番シーンと言えば侍の格好の波平さんそっくりなご先祖様が出てきますが、ご先祖様ってすごくたくさんいるのに、何代前のご先祖様?と思ってしまいます。ご先祖様概念が始まった頃から?明治時代バージョンとか無 […]

  • ブログ

    ビール

    先日本郷三丁目界隈を歩いているとこんな看板を見つけました。クラフトビールを飲めるお店が地下にあるようです。かわいい看板だったので思わず撮ってしまいました☆

  • ブログ

    お彼岸

    週末がお彼岸だったことを忘れてました。友人は実家に呼ばれて行ってくる、なんて話していました。ほしでは食事中にテレビをつけるのをだいぶ前にやめました。なのでちょうど食事時の18:30テレビはついていません。日曜日も例外では […]

  • スタッフ紹介

    大阪

    先日、舞台を観に日帰りで大阪まで行ってきました。12時頃ついて舞台を観て帰るだけだったのであまりゆっくりできなかったのですが帰りに551の肉まんとりくろうおじさんのチーズケーキを買って大阪気分を味わって帰ってきました。

  • ブログ

    洗濯機

    昔々、社会人になって一人暮らしを始めた友人が当時一層式の洗濯機を使っていたら、だんだん洗濯物がごみだらけになり母親に相談したら「ごみ受けのごみとった?」と聞かれ、そこで初めてごみ受けの存在と役割りに気づいたそうです。ごみ […]