新着記事

  • スタッフ紹介

    遅刻寸前

    最近寝落ちをしてしまうことが増え、いつもは思い立った時にアラームをかけ遅刻を防いでいるのですが、たまにアラームをかけ忘れてしまいます。先日、ぱっと目が覚めると職場に着いていなければいけない時間でした!急いで職場に電話し、 […]

  • スタッフ紹介

    ペット保険

    先日、飼っているうさぎの後ろ脚に怪我を発見し、慌てて動物病院へ行きました。うさぎは怪我や病気を隠す傾向がある為、大きな怪我だったらどうしようと慌てふためき、家の近くの動物病院に初めて行きました。初診料だけで1500円、視 […]

  • スタッフ紹介

    六本木クラス

    前クールで六本木クラスというドラマが放送されていました。私は見てはいないのですが、友人に誘われそのドラマで使用されていた権八・西麻布というお店に行ってきました。ブッシュ大統領が来日した際に当時の小泉総理大臣が接待で使用し […]

  • ブログ

    美味シーサーたれ

    最近の芽ぐみかけるマイブームは美味シーサーたれ。KALDIで購入しました。シークワーサーが入っていて美味しい。芽ぐみとも相性抜群です!簡単に沖縄気分です☆

  • ブログ

    芽ぐみ

    よく購入する豆もやしの芽ぐみ。袋ごとレンチンできます。それにドレッシングなど何か味付けをして食べます。とても美味しい。パッケージには健康文言もたくさん。自炊はほとんどしない私の強い味方です☆

  • ブログ

    業務計画書

    初めてBCPというワードを聞いたのは、確か足立区のグループホームネットワーク会議でした。業務継続計画のことをBCPといいます。BCPとはBusiness Continuity Planの略だそうです。なんでも略す習慣なん […]

  • スタッフ紹介

    ワイン

    私はワインを飲むのが好きなのですが、先日小売りをしている面白いワインショップの軒先で飲んできました。3種飲み比べがあり白のこんな感じのというと伝えると数あるワインの中から選んで出してくれます。チェコ・ウクライナ・フランス […]

  • ブログ

    金融教育

    金融教育が高校で必修化されるとニュースで知りました。お金についてはいろいろ失敗しています。高校生の時に初めて伊勢丹のシンデレラカードというクレジットカードが作りました。カードで服を購入し、支払う為にバイトをしまくったり、 […]

  • スタッフ紹介

    金銭感覚

    他のグループホームに入居されている方と関わる機会がありました。軽度都的障害の男性が、スマホで後払いで商品を購入していたので金銭的に余裕がないことを知っていた支援者が支払いはしたのか聞くと”そんなのは払わなくていい”と発言 […]