新着記事
-
ブログ
花束みたいな恋をした
今年公開された映画です。友人が見て面白かったそうです。菅田君結婚しましたね。タイトルを見てふと思い浮かんだのが「げんこつみたいな便が出た」。”みたいな”しか被ってない・・・以前介護施設で夜勤をしていた頃、認知症のある円背 […]
-
スタッフ紹介
正月
上京してきて11年、初めて年末年始に帰省する予定です。普段は混雑する年末年始は避けて帰るのですが今はまだコロナがどうなるか分からないので落ち着いている今のうちに帰ろうと思って計画しました。普段の正月は仕事、仕事だったので […]
-
スタッフ紹介
乾燥
ほしでは冬場の乾燥している時期は洗濯物はお部屋などに干しているのですが。夏だと夜干して朝乾いてるか微妙なのが今は3、4時間すると乾いています。手もカサカサしてきたなとか実感していましたが服の乾きの速さでより乾燥しているの […]
-
スタッフ紹介
100均
先日秋葉原のヨドバシ内にダイソーが出来ました。ありそうで実は秋葉原駅周辺にはなかった100均。たまに秋葉原を利用するのですがあるといいよねと話していたので今回出来て個人的にはとてもありがたいです。
-
スタッフ紹介
マスク
最近は1日の感染者数も少なくなってきましたがまだまだマスク生活は続きそうですね。今は不織布マスクも色々なカラーがあったり柄があるものなど色々あり、私もカラーマスクをその日の服装や気分に合わせて使っています。着けなくて良く […]
-
スタッフ紹介
体力
夏の間は暑くて中々歩く気になれなかったのですが最近はまた時間がある時は2、3駅分歩いたりしています。そのおかげで体力も少しはついているのか、先日開園から閉園までディズニーで遊んだのですが全然疲れず最後まで満喫出来ました。 […]
-
ブログ
肩甲骨
身体が硬いのでまずは肩甲骨が良く動くようにしたいです。肩こり防ぎたいし姿勢もよくなりたい!両腕を上から後ろにぐるっと回して肩甲骨を下げるストレッチを教わったのでたまにしています。気を抜くとすぐ肩甲骨の重要性を忘れてしまい […]
-
スタッフ紹介
車帰省
冬の帰省は雪で交通機関が麻痺しやすいので、その前に!と兄と兄の車で青森まで帰省しました。SAは楽しいのですが、片道約11時間~13時間と長い永い旅路でした。おまけに約2年ぶりに運転を2時間程しました。高速は運転しやすいと […]
-
ブログ
読書
最近は全然本を読まなくなりました。心の余裕がない。買っても置いたまま読まない。最近買うのはだいたいエッセイとか経済の仕組みとかですが、たまに手に取っても全然進まない・・・小説だと面白いと寝る間も惜しんで読めるのに・・・個 […]