新着記事
-
ブログ
お年頃
友人の周辺が騒がしいです。親が認知症になったかと思えば、親戚のおばさん、おじさんが急逝したなど。50歳も近くなるといろいろ問題が出てくるものですね。そんなお年頃なんですかね。
-
ブログ
焼鳥が止まらない店 彩鳥
竹ノ塚西口にある焼き鳥屋さんです。焼鳥の注文をお任せにすると1本辺りが安くなり、STOP札を置くまでずっと出してくれるおもしろい仕組みのお店です。焼鳥とてもおいしいです。遅くに行くと何本も焼鳥は食べられないのですが、必ず […]
-
ブログ
yogibo
yogiboを購入しました。”大は小を兼ねる”精神から一番大きいのを選んだら、本当に大きくてビックリです。そしてマルチカラーを選んでみたら若干芋虫感ありです★使ってみようと思います!
-
アホエピ
落とし物
先日地下鉄に乗っててPASMOを落としました。到着駅でPASMOがない事に気付き、駅員さんに伝えたら”今日は遅いので明日、遺失物係りに電話して下さい”と改札を出してくれました。ありがたい。帰路どこで落としたのか道中を思い […]
-
ブログ
Amazon stick
開設して半年くらいで購入したAmazon stickは大活躍しています。特に週末はみんなで体操をしたり映画を見たり、必ず使ってます。先日急に画像は出るけど音が出なくなりました。なんとかならないか、いろいろいじっているとカ […]
-
ブログ
プライスレス
お金で買えないものはいろいろありますが、”経験”というのもその一つかと思います。いいことも悪いことも。人に代わりにやってもらえない事です。そして年齢を重ねるとその時間の分増やすこともできるものだと思います。今の時代、経験 […]
-
ブログ
先生のおとりよせ
AmazonPrimeで見ました。主役の俳優さんが二人とも好きなので見はじめたのですが、スウィーツやトマトジュースなど、お取り寄せしたくなる・・・目に毒なドラマです☆
-
ブログ
踏切
3/19に竹ノ塚駅が高架化され、踏切がなくなりました。竹の塚の駅の向こうから通っているので、踏切を考慮せずに家を出れるようになりました。これは本当にストレスフリー☆ありがたいです。車のナビはいまだに”もうすぐ踏切です”と […]
-
スタッフ紹介
辛い物
先日、友達が火鍋に嵌っているということで火鍋を食べに行ってきました。辛さが3段階選べるうちの2辛にしたのですがそこそこ辛さでしたがとても美味しかったです。昔は辛いのが苦手だったのですが韓国旅行に行ってから鍛えられたのか前 […]