新着記事
-
ブログ
ラッキー
近所のとんかつ屋さんです。入口がこんなで入りづらい・・・けどランチを遅くまでやっているようで、先日行ってみました。ご夫婦でやっているお店なのか、おじさんとおばさんがいました。きっととんかつがメインなのでしょうが、今回は” […]
-
スタッフ紹介
寒暖差アレルギー
元々花粉症ではあるのですが、最近くしゃみと鼻水が多いぞ、でも花粉にはまだ早くないかな?と思っていたのですが温かい所から寒いところに行ったらなることに気付き、もしやこれは寒暖差アレルギー…?!春秋限定で苦しめられているあの […]
-
スタッフ紹介
山登り
先日紅葉を見に山登りに行ってきました。と言っても夜勤明けで行ったので着いたのは昼過ぎで体力もあまり残っていなかったのでロープウェイ使用☆ロープウェイ降りてからは自力で頑張ったのですが疲れ果て途中で断念…。でも紅葉と山から […]
-
ブログ
地震
なんか地震が続いている・・・ドラマの日本沈没を見ているから恐ろしい・・・少し前にテレビで「富士山は最後の噴火から約300年が経過しており過去に300年も噴火しなかったことはないのです。実はいつ噴火してもおかしくない状況に […]
-
ブログ
花束みたいな恋をした
今年公開された映画です。友人が見て面白かったそうです。菅田君結婚しましたね。タイトルを見てふと思い浮かんだのが「げんこつみたいな便が出た」。”みたいな”しか被ってない・・・以前介護施設で夜勤をしていた頃、認知症のある円背 […]
-
スタッフ紹介
正月
上京してきて11年、初めて年末年始に帰省する予定です。普段は混雑する年末年始は避けて帰るのですが今はまだコロナがどうなるか分からないので落ち着いている今のうちに帰ろうと思って計画しました。普段の正月は仕事、仕事だったので […]
-
スタッフ紹介
乾燥
ほしでは冬場の乾燥している時期は洗濯物はお部屋などに干しているのですが。夏だと夜干して朝乾いてるか微妙なのが今は3、4時間すると乾いています。手もカサカサしてきたなとか実感していましたが服の乾きの速さでより乾燥しているの […]
-
スタッフ紹介
100均
先日秋葉原のヨドバシ内にダイソーが出来ました。ありそうで実は秋葉原駅周辺にはなかった100均。たまに秋葉原を利用するのですがあるといいよねと話していたので今回出来て個人的にはとてもありがたいです。
-
スタッフ紹介
マスク
最近は1日の感染者数も少なくなってきましたがまだまだマスク生活は続きそうですね。今は不織布マスクも色々なカラーがあったり柄があるものなど色々あり、私もカラーマスクをその日の服装や気分に合わせて使っています。着けなくて良く […]