新着記事
-
コロナ
通所再開
鼻声のUさんは熱はないのにずっと鼻声が治りません・・・先日行ったPCR検査は陰性だったので、同じ通所先をお休みしていたCさんは通所再開です。Uさんも耳鼻科に通院して鼻かぜのお薬を貰ってきました。熱はありませんが他の方にう […]
-
ブログ
椅子
MNさんにはひじ掛け椅子を使って頂いていますが、トイレが間に合わず汚してしまったことが数回あり、布張りの椅子の座面が染みだらけ・・・居室ではよく、テレビを観ながら、右足を左の膝に乗せ、ひじ掛けに右ひじを乗せ親指をしゃぶっ […]
-
コロナ
鼻声
通所先でコロナ陽性がでたUさんはその連絡があった日に鼻声でした・・・大事を取り隔離してPCR検査をしました。鼻水が垂れ気味なのはいつもの事ですが、鼻声なのはほとんどないことです。一度入浴時に鼻をかんでいただいたら大きな鼻 […]
-
コロナ
昨日の日曜日は1月生まれの方の誕生日会の予定でした。ところがその方の通所先でコロナ陽性の方が出たと土曜日夕方に案内があり、本人は接触はないと聞いてますが、同じ通所先に通う方に風邪症状がでていたので一応お2人とも居室隔離対 […]
-
ブログ
訪問カット
今日は訪問カットがあり、5名の方が髪を切ってもらいました。抗がん剤治療中のSさんはだいぶ髪が薄くなっていて、どうしたものか美容師さんと相談させてもらいました。バリカンで思いっきり短くした方がだんだん抜けて少なくなっていく […]
-
ブログ
ギブアップ
最初は「お箸頑張ってみる」と仰っていたSさんでしたが3日ともたず「フォークがいい」とのことでギブアップ。お箸チャレンジ終了です★
-
ブログ
お箸の国
お箸の国の話をSさんしたとき”あなたはどこの国の人ですか?”と聞いたら「?」とわからない様子。”例えば中国とかアメリカとか・・・”とヒントを出しても「?」の顔。他の方に教えて貰って「日本」と答えていました。質問の意味が分 […]
-
ブログ
お箸
箸の持ち方、力の入れ方が悪く手の一か所に強く力がかかるようで、手にアザのようなものが出来てしまうCさんは、ずっとフォークで食事をされています。先日アザのようなものは治っているので、お箸を使ってみてもらったところ久しぶりだ […]
-
ブログ
新聞紙
オムツやリハビリパンツを使用されている方がいるので、使用後は見た目と臭い対策で新聞紙にくるんで処分します。近所に住む職員さん頼みで頂いていましたが、使用量が増え一時期新聞紙不足に陥りました。入居者さんのご家族で新聞をとっ […]