新着記事
-
ブログ
ハンガー続報
衣類のしわ対策にタンス収納からハンガー収納に変えてみたUさん。たくさん衣類を持っていて、こだわりはないようなので掛けてあるのを端から順番に着てはどうですか?そうすると1週間違う服になっておしゃれかもしれません!と提案して […]
-
ブログ
43歳
Sさんは昭和53年生まれなので今年43歳です。私も管理者も40代なので同じですね~とお話しましたが、いくつになったのかいろんな職員が質問すると毎回「34歳」と答えてくれます。自覚なくサバ読み過ぎです★
-
ブログ
バースデーケーキ
Sさんは元々近所に住んでいた方です。一緒に暮らしていたお母さんがご逝去され入居に至りました。なので近くに住む、通所先も同じ幼馴染のお母さんが誕生日当日にケーキをプレゼントしてくれました。コージーコーナーのチョコレートケー […]
-
ブログ
お誕生日ランチ
昨日はSさんの誕生日で以前から当日は何が食べたいか聞いていました。揚げ物が好きなので希望を伺うといつも「天ぷら」とか「フライ」などがほとんどです。でも最近コレステロールで服薬が始まったし、この前天ぷら食べてたし・・・です […]
-
NEWS
似顔絵
ホームページのデザインを少し変えました。入居者の方々の似顔絵も載せてます。スタッフの一人が休憩中にタブレットで絵を描いていたので、入居者の皆さんの似顔絵をお願いして描いてもらいました☆ポーズや表情がスタッフならではだなぁ […]
-
ブログ
ハンガー
自分でできる方は乾いた洗濯物をタンスにしまう作業をして頂いていますが、50代箱入り娘のUさんは実家では家事をしていなかったようで、決して上手ではありません。しまうときにぐちゃっと畳んでしまっているので素材によっては着る時 […]
-
ブログ
便通改善
10月に入居されたMさんはお話をされなので発語やサインでコミュニケーションをとります。日常生活で大切な「食べる・出す・眠る」、課題は「出す」支援です。どうやら排尿と排便は別なようで同時にされることはほとんどありません。お […]
-
ブログ
ティラミスのパウダー
先日サイゼリヤでティラミスを食べて激しく咽ました★どうやら上に載ってるココアパウダーを吸い込んでしまったようです。ティラミスのパウダー要注意です。この前スプーンでチャーハン召し上がっていたある入居者さんがスプーンを口にパ […]
-
ブログ
みだしなみ
みだしなみは大切です。洋服をだらしなく着ないように、爪や髪も整えて。「人は見た目が9割」なんていう本もありますね。自分自身のことは気をつけられますが他者となると気づかないことも。複数のスタッフが入居者さんの身だしなみに気 […]