新着記事
-
ブログInstagram
10年くらい前にフィリンピンでダイビングに行きました。1週間くらい船に乗ってダイビング三昧です。日本人は私と友人の2人、あとはフランス人、アメリカ人、韓国人、イギリス人、いろんな国の人がいました。ツアーが終わって写真の交 […]
-
ブログ奴ら
インスタに懐かしいツーショットが出てきて思わずスクショを撮ってしまいました。ドラマ『振り返れば奴がいる』の二人です。主題歌の『YAH YAH YAH』が姉が大好きで確かシングルのCDを買ってよく聴いていました。かれこれ3 […]
-
ブログオアシス
今クールもドラマをいくつか見ています。忙しい。松たか子さんと阿部サダヲさんの「しあわせな結婚」も毎週Tverで見ています。主題歌がオアシスの「Don’t Look Back In Anger」です。洋楽は有名な曲しか知ら […]
-
ブログお弁当
そういえば30歳前後の頃、姉と二人で暮らしていた時期がありました。姉は作業所に通い、私はバイトへ。その時もお弁当を作っていました。二人分なので毎日同じとはいかず、でも料理は得意ではない・・・苦肉の策で普通のお弁当スタイル […]
-
ブログすげぇ
昔大きな蛾が妹の家に入り込んできたことがありました。二世帯住宅なので下の階にいた私に当時3才くらいだった甥っ子が助けを求めに来ました。「蛾がでたけどパパがいないから何とかして!」と。母親(妹)が虫がだめで私を呼んでくるよ […]
-
ブログフトドキ者
彩りで思い出しました。高校・大学時代は母がお弁当を作ってくれていました。やっぱり彩りは気にしていて、よく「赤は何にしようかな~」と言っていました。だいたいプチトマトか型抜きした人参だった気がします。仕切りにはレタスを入れ […]
-
ブログ薄明
今朝はどんより曇り空ですね★あさいちで紹介していた薄明。日の出前の明け方の空に名前がついているそうです。初めて知りました。ちなみに夕方は薄暮。こっちは聞いたことがありました。以前特養の5階で夜勤をしていた時に朝の排泄ケア […]
-
グルメカレーうどんなら古奈屋
有名な古奈屋のカレーうどんはスーパーのチルドコーナーで購入できます。叔母さんはカレーうどんなら古奈屋だそうです。クリーミーでおいしいので私も大好きです。店舗に行くとバナナ天カレーうどんがあります。一時期は何か所かに店舗が […]
-
ブログ叔母
親友の叔母様宅に友人達で伺って手料理をごちそうになります。月一回の定例会です。友人は知り合った高校生の頃は伯母さんと叔母さんと一緒に3人で暮していたので叔母さんのお宅は友人の実家になります。友人はお酒があまり飲めず、お酒 […]