新着記事
-
ブログ金融教育
金融教育が高校で必修化されるとニュースで知りました。お金についてはいろいろ失敗しています。高校生の時に初めて伊勢丹のシンデレラカードというクレジットカードが作りました。カードで服を購入し、支払う為にバイトをしまくったり、 […]
-
スタッフ紹介金銭感覚
他のグループホームに入居されている方と関わる機会がありました。軽度都的障害の男性が、スマホで後払いで商品を購入していたので金銭的に余裕がないことを知っていた支援者が支払いはしたのか聞くと”そんなのは払わなくていい”と発言 […]
-
スタッフ紹介季節外れの桜
気温の寒暖差が激しい今日この頃、服選びにとても困り天気予報とにらめっこする毎日です。とても寒かった日の次の日、散歩日和の暖かさだった為散歩をしていると、季節外れの意外なものが目に留まりました。なんと、葉が落ちている桜の木 […]
-
スタッフ紹介ピクニック
自宅から少し歩くと葛西臨海公園があるので、休日は天気が良ければ食べ物持参でピクニックしてたりします。まさか公園でハートランドが飲めるとは思わずニヤついてしいました。真昼間から青空の下で飲むビール!最高です!しっかりリフレ […]
-
ブログできることはやる
足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!基本入居者の皆さんは人に手伝ってもらうことを当たり前に生きて来られました。ほしでは皆さんに自分でできることは必ずやってください、と伝えています。もちろん私たち […]
-
スタッフ紹介アイアンジャイアント
私が物心つく前から観ていて今も定期的に観ている映画、アイアン・ジャイアント。ワーナーの長編アニメーション映画で50年代のアメリカを舞台にした少年と巨大ロボ(アイアン・ジャイアント)の友情を描いた作品です。おそらく私が4~ […]
-
スタッフ紹介ハイテンション
最近入居した物静かな方は懐かしいアニソンが好きなようです。先日いつも静かなその方の居室覗いてみると両腕をバサバサと羽ばたくように激しく動かしてとてもハイテンションで“残酷な天使のテーゼ”を聴いていました。意外な一面に驚く […]
-
スタッフ紹介チョコ
よく行くBARに久しぶりに友人と吞みに行くと、いままで無かったチョコのメニューが追加されていました。どれも食べたことのない味のものが多く、面白そうなので注文して食べてみました。“味噌チョコ”“昆布チョコ”を食べてみたので […]
-
ブログ確認
支援者が毎日伝え続けることが必要です・・・があまり長くは覚えていられないようで、難しい。毎日、繰り返し、伝える必要があるようです。会議などで話し合った結果、1時間に1回トイレ誘導をしているので、その終了時に約束事を確認す […]