新着記事
-
ブログ
親心の記録
先日の親なきあとの準備 特別講演会で紹介がありました。こういったものがあると親御さんから直接情報を得られないような場合もあるので、周囲の人や支援者にとって有難いなぁと思いました。サイトからダウンロードできるそうです。 […]
-
ブログ
乃がみの食パン
先日入居者さんのご家族にいただきました。パンに塗るバターも一緒にいただきました。2斤いただいたので1日目は焼かずにそのままで。2日目はトーストしてバターをたっぷり塗りました。どちらの食べ方もとっても美味しかったです!あり […]
-
ブログ
グリメサゾン軟膏
オムツかぶれのある方に皮膚科で処方して頂いています。もともとアズノールを使っていたのですが、皮膚科の先生が「ベトベトしないから」と勧めてくれました。この軟膏、とても効くんです。ステロイド系なので使いすぎはよくないのですが […]
-
ブログ
親なきあとの準備 特別講演会
行政書士さんからご紹介いただいて名古屋で開催されている講演会にzoomで参加しました。便利な世の中になりました。親なきあとの準備については、障害のお子さんをもつ親御さんの共通の心配事かと思います。全国のいろいろなタイプの […]
-
ブログ
野田ともうします。
NHKオンデマンドで大河ドラマを見ています。先日大河ドラマを観終わって他に何が見れるのかアプリを見ていたら「野田ともうします。」というミニドラマがありました。昔の再放送のようです。1話5分と短かったので見始めたら、おもし […]
-
ブログ
サビ管実践研修
サービス管理責任者は障害者グループホーム運営上、必須の役割です。ほしの設立のために私も2年前に資格をとりました。その実践研修が一昨日・昨日とありました。本来であればどこかの会場でグループワークなどもありつつの講義なのです […]
-
ブログ
シナボン
学生の頃に大流行したシナモンロール。「これは美味しい♡」と大好物になり、当時はいろいろなお店のシナモンロールを食べていました。今でもスターバックスのように定番でおいているところもあり、以前より頻度は減りましたが、たまに食 […]
-
ブログ
ミニタオル
手洗い後のお手拭きはペーパータオルもありますが、皆さんなかなか上手にふけてないのでミニタオルで拭いて頂き、都度洗濯しています。開設してもうすぐ2年が経ち、ミニタオルもだいぶボロボロになってきました。ボロボロになったミニタ […]
-
ブログ
裸の大将
MSさんの木曜日の夕食後の楽しみは裸の大将を見る事です。どうやら3チャンネルのテレビ神奈川でやっているようです。職員がそれをMSさんに教えてもらって他の入居者の方にも裸の大将がやってることをお伝えすると、今では4名の方が […]