新着記事
-
ブログポイントカード
自宅近くのドラッグストアのSEIMSによく行きます。行くたびにクーポンをくれるので「お得なクーポンを使わなきゃ!」と罠にはまります。たまに割引品に縛りがあって間違えてレジに行ってしまうことも。割引と併せてポイントもたまる […]
-
ブログリハビリ
先日退院された方は明日からリハビリデイに通い始めます。病院からホームへは介助で立位がやっとの状態で帰ってこられたのでこの数日トイレ・入浴は2人介助で状態を確認しながら対応しています。身体を上手に動かせないので事前にどうす […]
-
スタッフ紹介お赤飯
ある職員さんがお赤飯の差し入れをくださいました。最初はなんでお赤飯?と思っていたら、退院された方のお祝いに!とのことでおいしくいただきました☆ありがとうございました!また写真を取り忘れた〓
-
ブログ都知事
先日の都知事が体調不良のニュース、びっくりしました。コロナ・オリンピック・選挙と激務でしょうね。愛犬の旅立ちにも直面していたとか。ふとおいくつなんだろうと調べてみたら1952年7月15日4生まれの68歳。もうすぐ誕生日で […]
-
ブログ退院
5/1体操中に転倒して骨折し入院になったKさんが退院されました。まだ歩くのは難しいので車いすです。ベッドも入れ替えて久しぶりにお部屋に戻ってきました☆これからリハビリ頑張りましょうとお話ししました!
-
スタッフ紹介体内時計
入居者さんで朝5:40きっかりに(ほぼ)毎日、起床される方がいます。実は少し前に覚醒して5:40まで寝たふりかな?と思っていたのですが5:30寝息をたてているのを確認。毎回、なんで?と思ってしまいます。
-
スタッフ紹介ルーティン
障がい者の方は自身のルーティン通りに行かないと混乱すると、よく耳にします。ほしの入居者の方にもいます。今日の宿題として「ルーティン」と「こだわり」の違いを検索してみようと思います。そもそも、違う事ですが…でも […]
-
ブログほし体操
体操教室の加藤先生が毎日できるように体操動画を作ってくれました\(^o^)/その名も”グループホームほし体操シャイニングスターズエクササイズ”☆椅子に座ってできる5分くらいの体操で、初回の教室の時に教えていただきました。 […]
-
ブログ加藤先生
体操教室を開いてくださる加藤先生はヨガインストラクターをされている方です。特別支援学校などでも教室を開いていて障害の方とも関わりがあります。年齢伺ったら私より少しお姉さんでしたがお若く見える!入居者の皆さん・職員も同世代 […]