新着記事
-
グルメ都庁
先日、仕事で初めて都庁に行きました。今まで特に用事もなかったので行った事がなかったのですが・・・せっかくならと都庁の食堂でランチをしてきました。普通に美味しかったです。
-
グルメおうちカフェ
足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!足立区大内病院の近くにおしゃれなカフェがあります。足立区にしてはおしゃれすぎる感あるくらいです。精神障害の方の就労場所になっています。ランチが600円台で安い […]
-
スタッフ紹介バスツアー
先日初めてバスツアーに参加してきました。ワイナリーと身延山を巡るツアーでお昼はは蒸し牡蠣食べ放題、ワイン飲み放題と魅力的なツアーでした。初めて身延山にも行き丁度良い気候で紅葉には少し早かったですが山頂からの景色は良かった […]
-
スタッフ紹介酉の市
11/23は酉の市の二の酉の日でした。自宅近くに鷲神社があるので行ってきました。祝日という事もありとても賑わっていました。近くに飛不動というのがあるのを初めて知りそこもお参りしてきました。こちらは旅の安全やゴルフのお守り […]
-
ブログシューレース
ニューババランスの靴のシューレースが長くてうまく扱えず、いつも少し緩い状態で履いていたら足が痛くなることがありました。そこでググッと検索。しっかり紐を締めて履くようになったらとても歩きやすい!きっとほしの入居者の皆さんも […]
-
ブログ水平リサイクル
最近サントリーのCMか何かで耳にした言葉です。ビール瓶のように洗浄して同じ用途で使用するリユースとは別で、同じ製品の原料に戻すようです。となるとアルミ缶はすでに水平リサイクルが当たり前ですかね。すごくいい事だな、と思う反 […]
-
ブログ昆布
足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!昆布を沢山頂いたので出汁で使っていましたが、期限も迫っているのでもっとたくさんどうにかしたい・・・と検索して昆布の佃煮を作りました。結構かんたんで美味しいです […]
-
ブログPDCA
PDCAサイクルとよく聞きます。PDCA サイクルとは、Plan (計画)、Do (実行)、Check (評価)、Action (改善) のサイクルを繰り返して、生産や品質などの管理業務を継続的に改善していく手法のことだ […]
-
ハヌル応用行動分析学
研修で習いました。強度行動障害の方の支援にとても有用な考え方です。水が好きで声を掛けても手洗いをやめられない障害の方に、ペーパータオルを渡すようにして切り替えができるようになった、と事例の紹介もありました。コミュニケーシ […]