新着記事
-
ブログ
竜泉寺の湯
谷塚にあるスーパー銭湯です。昔は母・姉とよく言っていましたが、最近は全然行ってませんでした。車がないと行きづらいし・・・と思っていたら竹ノ塚駅から無料バスが出ていることを思い出し久しぶりに夜勤明けに一人で行ってきました。 […]
-
ブログ
おいしい
お寿司食べたいなぁ、焼肉食べたいなぁ、なんてタイミングの時に実際にそれを食べると美味しさは格別です。今まで食べた〇〇の中で一番美味しい!なんて思ったりしますが、実際美味しいのは間違いないけど、その時の自分のニーズにはまっ […]
-
ブログ
食べたくて食べたくて
たまに無性に食べたくて食べたくてしょうがなくなる時があります。先日も夕食を食べた後にそんな感じになりました。でも何か食べたいものがあるわけでもなく、欲望のままに手あたり次第食べると胃痛がやってきます・・・「なんか食べたい […]
-
ブログ
50代60代
足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!開設してまもなく3年が経ちます。開設時から入居されているお姉さん組に変化が出てきています。60代の方はダイエットで身体機能が一度は向上しましたが、骨折をきっか […]
-
スタッフ紹介
炭火焼さわやか
先日静岡に行った際に静岡県内にしかないチェーン店の「炭火焼レストランさわやか」へ行ってきました。TVなどで見た事があり一度行ってみたいと思っていて行く事ができました。約1時間待ちました。看板メニューのハンバーグを食べまし […]
-
スタッフ紹介
ひたし豆
私の父の田舎の山形ではお正月料理にひたし豆と言って青豆が出ます。丸い青豆を一晩水に漬けてから茹でます。一緒に数の子も塩水に漬けておきます。ひたし豆は見た目も食感も枝豆の様な感じです。我が家では数の子と一緒に食べます。
-
スタッフ紹介
久能山東照宮
今年の大河ドラマは「どうする家康」で徳川家康のお話しですが、偶然にも先日静岡に行った際に家康公をお祀りしている久能山東照宮という所に行ってきました。日本平という富士山が綺麗に見える所からロープウェイに乗り行きました。東照 […]
-
ブログ
ニトリ洗える防水シーツ
他の方にも防水敷パッドを購入しようとニトリに行くと、防水シーツも見つけました!胃腸炎の嘔吐物でベッドのマットレスまで汚染した方もいたのでマットレスを守れるかも!と購入し使ってみています。
-
ブログ
ニトリ防水敷パッド
足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!先日ニトリで防水敷パッドを見つけました。たまに失敗される方もいるので防水シーツなど使っていますが、これなら普通のベッドパッドのように使えそう、と購入しました。 […]