新着記事
-
ブログ
アレキサンダー大王
姉の通院している精神科の先生にてんかんのことを聞いていたら「アレキサンダー大王はてんかんだった」という話を聞かせてくれました。戦中に倒れたと思ったらけろっと起き上がるので神がかっている!と畏れられていた、と。午前中の診察 […]
-
ブログ
気圧
姉はてんかんがあるのですが、てんかん発作以外にも体がビクンと動いてしまったりする場面があります。梅雨時に受診したとき最近の様子を先生に伝えたら「脳は気圧によっても影響をうける」と聞きました。生活環境など工夫できるところは […]
-
ブログ
首の色警察
土曜日にミュージックデイの音楽特番がやっていました。なんとなく観ていたら韓国人のグループの男子たちが歌っていました。イケメン揃いですが気になるのは顔と首の色の違い。みんな色白できれいな顔をしているけどTシャツの首当たりに […]
-
ハヌル
熱中症予防
足立区にある居宅・訪問介護事業所ハヌルです☆厚労省の熱中症予防の案内です。早めに対策が何より肝心だと思います。屋外にいる時は保冷剤をもって肘から先を水に浸けて冷やすのも有効と聞きました。気持ちよさそうな方法です。利用者さ […]
-
ブログ
カーテシランプ
ベンツタクシーを降りる時、夜だったのですが地面にベンツマークが映っていて「あ!かわいい!」と言ってしました。運転手さん笑顔でした。調べてみるとカーテシランプといって車種ごとにamazonなんかで買えるようです。はじめて知 […]
-
ブログ
ベンツのタクシー
先日Gotaxiのアプリでタクシーを呼んで乗りました。乗ってから内装が豪華でやたら乗り心地がいいなぁと思って運転手さんに聞いたら「個人タクシーでベンツです!」と教えてくれました。お客さんにも嬉しい高級車ですが運転手さんも […]
-
ブログ
アップサイクルビール
テレビでアップサイクルビールというのを知りました。パン工場さんが廃棄するパンの耳を活用できないか考えてできたそうです。即飲んでみたい!と思いました。百聞は一飲にしかず。
-
ブログ
タイミング
あさいち『みんなごはんだよ!』のコーナーが好きです。料理を作っているのを見るのが好きです。自分ではしないけど。先日らっきょ特集でチキンのらっきょうだれを作っていました。おいしそう!と思いながら見ていたら華丸さんがらっきょ […]
-
ハヌル
使用感
足立区にある居宅・訪問介護事業所ハヌルです☆暑さ対策の首かけファンを使ってみて、購入したタイプは首の後ろの冷却プレートがありとても効果的!ひんやり冷たいです。肌に当たる冷却プレートの外側部分で排気・吸気する仕様で温かい空 […]
-
ブログ
梅干
ここ数年梅干しが好きです。コンビニでおにぎり買うなら以前はツナマヨがマストでしたが最近は梅のおにぎり!梅干しがおいしい☆新橋のすずめには梅干しの燻製がありました。燻製の香りの梅干し美味しかったです☆よし嘉には梅干しのキム […]
-
グルメ
よし嘉
本郷三丁目にあるジンギスカンのお店です。以前は末廣というラーメン屋さんの場所に新しくできてました。生ラムがすごく美味しかったです☆生ラムとは冷凍加工していないラム肉の事だそうです。全然臭みがなくやわらかい!タレにお好みで […]
-
ブログ
新橋のすずめ
新橋にある『新橋日本酒 おだしと、おさけ。すずめ』に行ってきました。友人の勤務先の近くにあり、人気なようで予約をして女子3名で行きました。間口が狭くお店の前を行ったり来たりで見つけました。18時の予約で店内はほぼ女性客。 […]
-
ブログ
豆腐とひじきの和風サラダ
ローソンのサラダの中で一番好きな豆腐とひじきの和風サラダ。以前は四角いパッケージでしたがいつの間にかセブンやファミマのように丸いカップに変わっていました。味は変わらずおいしいです☆こんにゃくやれんこんが入っていて食感も楽 […]
-
ハヌル
首かけファン
足立区にある居宅・訪問介護事業所ハヌルです☆あまりの暑さにすぐ必要だ!と思いケーズデンキに首掛けファンを見に行きました。使ったことがないので実物を試さないと買えません。一番高スペックいタイプを手に取り、これ首掛けてたら重 […]
-
ブログ
温泉タオル集め旅
なんとなくテレビを観ていたら、温泉に行ってそこのタオルにロゴが入っているかどうかを確認していく企画がやっていました。温泉地が長野で、ちょうど友人が引っ越した先のエリアだったのでそのまま見ていたら、行った事のある温泉旅館が […]