新着記事

  • その他

    似顔絵

    個人的にあまり顔を公開したくありません。だけどどんなホームなのか知ってもらうのは大切。その為のホームページ。似顔絵ならいいか、と友人に相談。そのまた友人がイラストを描く方で紹介してもらって描いてもらいました。やわらかい雰 […]

  • その他

    スタッフ

    ダブルワークの方もいらっしゃいます。いろいろなスキルの方が集まるとさまざまな意見が頂けていいのですが、シフトで動く職場は全員が集まる会議はなかなか難しいです。ってことで情報共有は申し送りファイルで行います。会議に出られな […]

  • ブログ

    ブログの更新

    毎日更新してます。毎日やる必要あるのか?わからないけど変に曜日決めるより毎日やると決めた方がわかりやすい。たまに忘れてもご愛敬(^-^)継続は力なり☆

  • その他

    ブログ

    ほぼ毎日更新しているこのブログ。更新時間は夜が多いのですが、からくりがあります。私はSNSで発信する習慣がないのでブログを始めるにあたりとても億劫だしプレッシャー・・・と思っていました。そしたらHP制作を依頼した先の担当 […]

  • ブログ

    加湿器

    加湿器に水を足すのがめんどくさい。水切れランプ発見するとがっかりします。気づかなかったふりをしたこともあります。結果水入れますけど。入れますよ。入れないと加湿できない。入れないとカラカラ。やれやれ。水道直結で置きたい・・ […]

  • ブログ

    マスク②

    世間ではマスクをしていない人はほとんど見かけません。テレビでも政治家がマスク。でもたまに鼻出てる人がいます。いいの?ダメでしょ。ほしでも皆さんすぐ鼻がこんにちは状態なので、鼻までマスクして下さ~いとお願いしています。手洗 […]

  • ブログ

    マスク

    夏の間は布マスクを皆さん使って頂いていました。不織布マスクは暑くて苦しかったから。冬はウィルスが長く生き延びると聞き、布よりは不織布マスクの方がいいのかなぁと考え、外出時は不織布にするようにしました。外出前にリップ塗って […]

  • ブログ

    除菌

    加湿器に入れるのは「イツモクリーンパウダー」という次亜塩素酸水パウダーです。これも補助金で購入。ほぼ無臭なので効果あるの?と思っちゃいますけど。やってみて何事もなく過ごせればそれは効果があるという結果論になるのかもしれま […]

  • ブログ

    共有スペースの加湿

    ここは加湿器を置いてます。コロナ対策の補助金で購入しました。ほしは入り口を入ってすぐが共有スペースなので、加湿器に除菌効果のある次亜塩素酸水を使って外からのウィルスを防げないかな、と。食事スペースに2台。廊下に1台。

  • ブログ

    居室の加湿

    11月に入って居室の加湿対策を考えました。ウィルスが長く生存する乾燥した季節をどう乗り切るか?居室ごとに加湿器を置くことも考えましたが、費用がかかるし、メンテナンスも大変。洗濯を部屋干しにすることにしました。突っ張り棒を […]

  • グループホームをつくりたい

    グループホームをつくりたい⑩

    私は寒いのが苦手なので床暖房を入れたかったけど、予算的に無理でした・・・洗面台は3台入れるから1台は既製品の洗面台で、他2台は簡単なタイプの。IHのキッチンにしたかったのに、業者さんに伝え忘れてガスコンロ。必要な事は都度 […]

  • グループホームをつくりたい

    グループホームをつくりたい⑨

    用途変更で間際まで大変だったのがスプリンクラー。足立区の助成もあるけど、予想していた予算の倍かかりました。世間知らず甚だしかった。やれやれ。これは相見積もりとらないと大変・・・時間ないのに・・・紆余曲折でお願い出来ました […]

  • グループホームをつくりたい

    グループホームをつくりたい⑧

    物件を借りたら改修工事です。知人のリフォーム業者さんに建築士さんを紹介してもらい、工事もしてもらいました。本当は相見積もりを取るべきでしたが慣れていないし、時間もないし、図面も良かったのでそのまま進めました。そして用途変 […]

  • ブログ

    リリアン

    入居当初ビーズでアクセサリーを作る方が、ホームのあちこちにビーズを落としている事がありました。ホームは上履きを履いても履かなくてもOK。上履きを履いていない職員が何度か踏んでしまい激痛。で扱い方を変えて欲しいとお願いした […]

  • ブログ

    誕生日会

    誕生日会はいつも皆さんが揃う日曜日に開きます。今日は11月生まれの方の誕生日。誕生日方の食べたいメニューを伺って用意し、ケーキはホームからプレゼントします☆今回はアジフライ!揚げ物好きな方です。カキフライも付けました。サ […]