新着記事
-
ブログ
人事異動
あだちの里さんで年度替わりの異動がありご案内を頂きました。障害福祉で足立区で一番大きい法人さんです。ほしでは3名の方がそれぞれ別の作業所に通所され、バックアップ施設になって頂いているところもあるので、大変お世話になってお […]
-
ブログ
走る!走る!
私の旅行の思い出はいつもどこかで走っています。九州へ行くため羽田に集合、時間に余裕があるからと朝食を食べていたら実は全然余裕なく放送で呼ばれ走る。帰りも予定がギリギリになりタクシーで空港へ、空港についてまた走る。北海道に […]
-
ブログ
新年度
事業所として新年度は提出書類がたくさんあります。まだ2年目の事業所なので書類仕事は大変です。わからないことばかり。今年度は報酬改定があったりで通達もきます。一つ一つ対応していきます。
-
スタッフ紹介
最近の購入品
草津のガラス館に行ったときにガリレオ温度計を初めて見て知りました。「なんだコレ、かわいい。旅の記念に買っちゃおうかな。」と暫く見入ってホテルに帰りググってみたらイロイロ種類があり、ストームグラスなる物がある事を知りました […]
-
ブログ
日曜日の午後
週末は午後の早い時間から入浴をし始めます。皆さんゆっくりお風呂に入れます☆お風呂の後のある場面。何やらお話ししていますが、話題は「お仕事」だったようです。お仕事についての話をしている方と、それを聞いている方。聞いているほ […]
-
スタッフ紹介
出会いと別れ
春は出会いと別れの季節ですね。入居者Mさんが通い先の職員について「3月に2人辞めて4月に新しい人が来る。」と、やはり慣れた職員さんが辞めるのは寂しいのか3月はよくその話をしていました。その話を聞いて小学校の時厳しかった担 […]
-
スタッフ紹介
入居者Sさんの影響で
Sさんは志村ケンの大ファンで信者です。その影響で、私は最近ひとみば~さんのマネを頻回にします。やってると面白くなって笑ってしまいます。マネが上手になったと感じたのでSさんに披露したところムッとしてしまいました。志村ファン […]
-
スタッフ紹介
趣味
皆さん色々な趣味があると思います。旅行や芸術鑑賞、お酒を飲む、美味しいものを食べに行く等など。私の趣味は舞台観劇です。今は観客の人数を減らしたり、開演時間を変更したり色々感染対策をして開催していいます。観劇終わりに皆でご […]
-
ブログ
エイプリルフール
うそをついてもいい日です。入居者の皆さんは普段からよく嘘をつきます。やってないのに「やったよ」とか些細なことから大事いたるようなことまで。いろいろです。すぐばれます。本人はウソのつもりはないのでしょうが、本当のこととは違 […]
-
スタッフ紹介
試してみました。
右側麻痺の為、左手しか使えない入居者Oさん。でも左手で器用になんでもこなします。彼女が食事しているをみて私もマネしてみようと思い立ったのです。結果、難しくて秒で諦めました。でもOさんはズボンのウエスト紐を蝶々結びまで出来 […]
-
スタッフ紹介
影武者
私がブログを書いていることを知っている方に、子供いたっけ?と聞かれました。私にはいません。でも影武者の人にはいます。最近このブログは3人で書いているのです( ̄ー ̄)ニヤリ もう200投稿くらいなんですが、毎日だと大変なの […]
-
スタッフ紹介
トロミ
入居者KRさん、朝の水分はトロミのついたものを飲んでいます。KRさんの飲んでいるものはもともとトロミがついているお茶なので、トロミをつける時のだまになったり人によってトロミの硬さに差が出るという事もなくとても便利です。お […]
-
ブログ
ドラマ
天国と地獄、日曜劇場のドラマ、面白かったですね!入れ替わった二人の演技が上手でした。あと俺の家の話も面白かったです。ドラマや映画はキャスティングがいいと、なお面白いと思うのですが、2つとも良かった☆毎週楽しみにしてたので […]
-
コロナ
コロナ禍の面会
施設にもよりますが、ご家族の面会は基本NGのところが殆ど。時間制限があったり、パーテーションを挟んで換気のできる玄関先で。窓越しの面会。リモート面会など。私の母は77歳で地元、青森の施設に入居していますが、この状況下です […]
-
スタッフ紹介
職員Cさん
友人の紹介で入ってくれた大学生。コロナでバイト先の飲食店のシフトに入れないからと応募してくれました。もうすぐ1年になります。保母さんの勉強をしているので福祉系。実習で障がい者施設の予定もあったそうですが、コロナでどうなる […]