新着記事
-
ブログ
ダイエット
ここ最近3名の方がゆるやかに体重が減ってきています。入居して少しずつ体重が減ってきて、KFさんは4Lの服がLLに、MSさんは3LかLLだったのが今はMサイズです。MNさんも2㎏くらい減りました。後ろ姿が以前とまるで違いま […]
-
ブログ
光陰矢の如し
足立区にある重度対象の障がい者グループホームほし☆です!もう5月も終わりますね。ほしの入居者の皆さんは、通所日が週3日の方がいたり、水曜日は早く終わる方がいたりするので、曜日によって一日の流れが少しずつ違います。いつも” […]
-
ブログ
褒める
足立区にある重度対象障がい者グループホームほし☆です!褒められたがりのMNさんは、褒めると喜びすぎて騒いでしまい注意されます。入居当初は関係性もまだできていなくて、共同生活に慣れてもらう為に大げさに褒めたりしてましたが、 […]
-
ブログ
微糖
作業型の生活介護事業所に通うCさんは4月に行った担当者会議で、工賃をもっともらえるようにがんばりたい、体重が増加したので増えないようにしたいと話し合いました。今までは午後のみ行っていた受注作業も5月に入ってからは午前中も […]
-
ブログ
天気予報
皆さん気候に合わせて衣類を選ぶことが苦手、というか、ほとんど難しいです。”自分でタンスから出して着ることができる”方のタンスの中の衣類をその季節の物しか入っていないように支援しています。季節の変わり目は上着で調整してもら […]
-
ブログ
訪問診療
療養中のSさんに往診の先生が来るようになりました。何度も病院に行くのは大変なのでとても助かります。往診の先生、訪問の看護師さん、作業療法士さん、通所再開後は通所先の担当者の方、ご家族、相談員さん、連携してサポートできるよ […]
-
ブログ
ハンカチ3
この前Uさんのズボンの腰の辺りがずいぶん濡れていました。手を洗った時に濡れてしまったのかな?と確認したら、びしょびしょのハンカチがポケットから出てきました。そんなに何度もトイレに行くわけでは無いので、おそらく手の水を切ら […]
-
ブログ
ハンカチ2
先日Uさんの通所先からハンカチを持ってきてほしいと連絡帳に記載がありました。どうやら持って行くのを忘れたようです。本人に確認すると、朝ハンカチがなかったようで持って行かなかったようです。タンスにたくさん入っていたハンカチ […]
-
ブログ
飲み物
移動支援で外出の際、皆さんに水筒を持たせるか悩みます。水筒自体が重たいし、購入して飲むのも楽しいのかな、と思って今は用意していません。汗をかく季節になったら用意した方がよさそうですが。以前は送り出す際、何か飲み物を買って […]