新着記事
-
ブログ
便通改善
10月に入居されたMさんはお話をされなので発語やサインでコミュニケーションをとります。日常生活で大切な「食べる・出す・眠る」、課題は「出す」支援です。どうやら排尿と排便は別なようで同時にされることはほとんどありません。お […]
-
ブログ
衣替え
今年は暑いと思っていたら急に寒くなりましたね。どうしたものか考えつつ10月中旬の週末に衣替えをしました。ほとんどの方が自分ではできないので職員と一緒にやりました。ただお一人、入れ替えをすべて自分でできる方がいて、声をかけ […]
-
スタッフ紹介
歯磨き
ほしでは磨きが足りなかったり必要な人は職員が仕上げ磨きや歯間ブラシなど介助で行っています。その為最初のころは磨くたび血が出たり匂いが酷かった人も今ではだいぶ良くなっています。私も虫歯が出来やすく前は治療の為に歯科に行って […]
-
ブログ
移動支援と行動援護
移動支援事業:屋外での移動が困難な障がい者に対して、外出のための支援を行うことによって、地域における自立生活と社会参加を促します。行動援護:知的障がいや精神障がいによって、行動上著しい困難があり常時介護を要する障がい者に […]
-
ブログ
本入居
9月13日から体験入居されていた方がそのまま本日より本入居となりました。通所先で担当者会議が開かれました。相談員さん新旧2名と、通所先施設長と担当者の方、障害福祉課の担当の方、グループホームほしからはサビ管の私と管理者が […]
-
ブログ
オノマトペ
この言葉大昔に英語の先生から教わりました。日本語にはオノマトペがたくさんある、と。調べると意味は「擬音語・擬声語・擬態語を包括的にいう語」でフランス語の「onomatopée」から借用した外来語で、日本には他の国に比べて […]
-
ブログ
マカトン・サイン
手指による動作表現です。体験入居の方が言葉がほとんどない方なので使ってます。一般的なものからご本人オリジナルなものもあるようです。「トイレに行きたい」ときは下腹部をポンポン叩きます。トイレが終わると手のひらを上に両手をグ […]
-
ブログ
転居
ほしの入居者は7名です。知的障害の方が6名、高次脳機能障害の方が1名。知的障害の方々は生まれつきの障害ですが高次脳機能障害の方は40代でくも膜下出血から障害をおいましたが元はキャリアウーマンの健常な方です。高次脳機能障害 […]
-
コロナ
12345
コロナが始まり感染対策物品があまりなかった頃、手洗いくらいはちゃんとやってほしいと最初に皆さんに「20秒はしっかり洗ってください」とお願いしていました。20秒かければへたっぴでも何とか洗えるだろうと。しかしそう簡単に事は […]