新着記事

  • ブログ

    朝ごはんの後は

    Rさんの排便状況がわからず困っていました。試しに朝ご飯を食べて歯磨きをしたらすぐにトイレに入ってみる、とやってみました。トイレに座っても本人は「出ない」と繰り返しますが、ちょっとおなかに力を入れてみてください、と伝えしば […]

  • ブログ

    雑誌

    足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!Gさんは自分でお金を使うことはないので、移動支援の際はヘルパーさんに預けます。一時期移動支援で外出したするたびに料理の雑誌を購入してくることが続きました。料理 […]

  • ブログ

    しゃんしゃん

    足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!10月から入居のRさんはトイレはご自宅では一人でされていたようですが、入居後は支援が入ったほうがよさそうだ、と職員がついています。自分のタイミングで行かれる事 […]

  • ブログ

    できることはやる

    足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!基本入居者の皆さんは人に手伝ってもらうことを当たり前に生きて来られました。ほしでは皆さんに自分でできることは必ずやってください、と伝えています。もちろん私たち […]

  • ブログ

    確認

    支援者が毎日伝え続けることが必要です・・・があまり長くは覚えていられないようで、難しい。毎日、繰り返し、伝える必要があるようです。会議などで話し合った結果、1時間に1回トイレ誘導をしているので、その終了時に約束事を確認す […]

  • ブログ

    待つ

    足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!最近入居者さんに何か頼まれたりしたときに、支援後に直ぐ立ち去らず、待ちます。「ありがとう」と言ってくれないかな、と待ちます。耳に手を当てて待ちます。最初のうち […]

  • ブログ

    目と口

    口腔ケアの支援をする際、Gさんは目がキョロキョロしてしまうので少しやりづらかったのですが、目を閉じてもらうと介助がしやすいことに気づき、閉じてもらうようになりました。最初の頃「目を閉じて口を開けてください」とお願いすると […]

  • ブログ

    立つ

    足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!60歳になって姿勢のゆがみが気になるYさんに、ちょっとした待ち時間に立って待つことを勧めています。きっかけはテレビで「日本人は座っている時間が長すぎる」と見た […]

  • ブログ

    いきなり冬

    足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!今日は冬のように寒い1日でした。寒がりなので外に出るのが恐ろしい・・・と思って厚着をしていたら全然寒くなくてよかったです。9月から電車通所のBさんと、朝しまっ […]