新着記事
-
ブログ
ホットチョコレート
1月19日発売のマクドナルドのホットチョコレートを飲みました。チョコ好きなのでもちろん大きい方のMサイズです。濃厚で美味しい☆チョコ好きにはたまらない☆のですが、渡されたとき、よく混ぜるように言われたので素直に蓋を外して […]
-
スタッフ紹介
初詣
人込みは苦手なので1月末頃、いつも行きます。今年は浅草寺、神田明神にいきました。どちらも空いてました。夜勤明けで早めの時間という事もありますが、去年より今年はもっと空いてました。オミクロン効果ですね。一昨年は1月末でも、 […]
-
コロナ
鼻声
通所先でコロナ陽性がでたUさんはその連絡があった日に鼻声でした・・・大事を取り隔離してPCR検査をしました。鼻水が垂れ気味なのはいつもの事ですが、鼻声なのはほとんどないことです。一度入浴時に鼻をかんでいただいたら大きな鼻 […]
-
コロナ
オミクロン個人的意見
勤務先の特養でコロナ陽性者が出ました。職員1名利用者様1名。これで終わるかな~?クラスターは避けたい。他にも職員のパートナーが陽性の為、出勤停止など、いよいよ身近に迫ってきました。その職員とはフロアが違うので接触は殆ど無 […]
-
ブログ
ねじれ筋のばし
少し前に購入しました。1分でいいの?!本当に!?と思い衝動買いです。やる気満々で勝ったくせに暫く眠らせていましたが、いざ読んでみると本当に簡単そうなのでちょっとやってみようと思います☆
-
コロナ
昨日の日曜日は1月生まれの方の誕生日会の予定でした。ところがその方の通所先でコロナ陽性の方が出たと土曜日夕方に案内があり、本人は接触はないと聞いてますが、同じ通所先に通う方に風邪症状がでていたので一応お2人とも居室隔離対 […]
-
ブログ
訪問カット
今日は訪問カットがあり、5名の方が髪を切ってもらいました。抗がん剤治療中のSさんはだいぶ髪が薄くなっていて、どうしたものか美容師さんと相談させてもらいました。バリカンで思いっきり短くした方がだんだん抜けて少なくなっていく […]
-
ブログ
ギブアップ
最初は「お箸頑張ってみる」と仰っていたSさんでしたが3日ともたず「フォークがいい」とのことでギブアップ。お箸チャレンジ終了です★
-
ブログ
お箸の国
お箸の国の話をSさんしたとき”あなたはどこの国の人ですか?”と聞いたら「?」とわからない様子。”例えば中国とかアメリカとか・・・”とヒントを出しても「?」の顔。他の方に教えて貰って「日本」と答えていました。質問の意味が分 […]
-
ブログ
お箸
箸の持ち方、力の入れ方が悪く手の一か所に強く力がかかるようで、手にアザのようなものが出来てしまうCさんは、ずっとフォークで食事をされています。先日アザのようなものは治っているので、お箸を使ってみてもらったところ久しぶりだ […]
-
ブログ
新聞紙
オムツやリハビリパンツを使用されている方がいるので、使用後は見た目と臭い対策で新聞紙にくるんで処分します。近所に住む職員さん頼みで頂いていましたが、使用量が増え一時期新聞紙不足に陥りました。入居者さんのご家族で新聞をとっ […]
-
コロナ
オミクロン
また一気に感染者数が跳ね上がりました。姪の保育園でも園児に感染者がでたようで2週間程お休みになるそうです。仕事を休めない妹は姉妹・義姉にお世話できる日を確認し大変です。親戚総動員で2歳児のお世話をします。オミクロン株は重 […]
-
ブログ
津波
朝起きたら津波警報が出ていました。東北の地震を思い出しましたが、原因は津波ではなかったようですね。2011年3月に映像で見た津波の恐ろしさは目に焼き付いています。それがなかったらまだ津波の本当の怖さを知らないままだったか […]
-
スタッフ紹介
怖がり
心霊番組やホラー物を見た後は電気を消して眠れない位怖がりなのですが、先日本業の夜勤中どこからか手を叩く音が…。誰か起きて呼んでるのかな?と思い見回りしてみても誰も起きておらず…。職員室に戻るとまた手を叩く音が。時間はちょ […]
-
ブログ
ぬいぐるみ
Kさんはいくつか持っているぬいぐるみを「友達」と大切にされています。一番大切な馬のぬいぐるみは首の部分がちぎれそうな程細くなっていて手術(縫合)の痕が体中あちこちにあります。もう数十年一緒にいるようです。満身創痍です。夏 […]