新着記事
-
ブログ
経管栄養
肺炎で入院し、退院後は経管栄養になったPさん。退院してかれこれ一ヶ月経ち、落ち着いて生活されています。経管栄養は入院先の病院で十二指腸まで管を入れているので、通常胃に滴下だと体を起こしていないとできないところ、臥床中も滴 […]
-
ブログ
みんなのグルホ
障がい者グループホームのポータルサイトです。電話で掲載可否問い合わせがあり無料なら、と載せていただいています。検索が当たり前の昨今、障がい者グループの情報はさほどオープンではないように思います。プライバシーの問題や入居時 […]
-
ブログ
冬の肌着
衣替えの時に冬の肌着を何枚か処分していたNさんに、首まで温かい肌着を来てみるか伺い、ベルメゾンのホットコットを試しに来ていただいたら気に入ったようなので数枚購入しました。ただタグがなくて、目が悪いNさんには縫い目が後ろで […]
-
ブログ
体験入居
今月は3名の方の体験入居があります。障害特性や年齢がさまざまなので、事前にご家族や関係機関から聞いた情報を共有しますが、いざご本人の支援をすると「この場合家ではどうしてる?」などヒヤリングし忘れていることも多々あります。 […]
-
スタッフ紹介
興味
足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!ホームでは利用者さんの入浴時に職員が自分のスマホで音楽をながして利用者さんと聴いています。今まではご自分が知っていいる曲にしか興味を示さなかった利用者Nさんで […]
-
ブログ
冷凍食品
週末も帰宅する方がほとんどいないほしでは昼食もホーム提供で用意することもあります。お昼なので簡単に麺類が多かったりしますが、7人分は結構手間です・・・なのでたまに冷凍のお好み焼きやチャーハンを提供することもあります。副菜 […]
-
ブログ
色わけ
お話ができないOさんはよく知育玩具で遊んでいます。なかでも紐通しをよくやっていますが、完成すると、どや顔で見せてくれます。通すのが上手になって最近ではすぐに完成してしまいます。うれしいことですが時間がもたない・・・。どや […]
-
ブログ
初味
足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!初味はほしの近くにあるお蕎麦屋さんです。以前車椅子で移動支援外出をしていたBさんが「おそばを食べたい」と希望されましたが遠出できず、近くで車椅子で入れるこのお […]
-
ブログ
排泄支援
支援をしている中で、トイレが間に合わなくて下着が汚れた時はすぐ教えてね、と伝えてもなかなかできない方もいます。ここで問題になってくるのは、”できない”のか”しない・したくない”なのかです。できないことをお願いしても埒があ […]