新着記事

  • ブログ

    煮豚

    業務スーパーの煮豚がおいしいとテレビで見て早速買ってきました。湯煎ですぐできるので便利です。やわらかくてとても美味しかったです☆煮汁がたくさん残ったのでいったん冷蔵庫に入れておくと油が表面に固まり、汁はゼラチン状に。先日 […]

  • ブログ

    鯖缶

    グループホームほしを開設した当初、オーケーの特売で100円くらいで買えていたサバ缶が、最近では安くても200円弱くらいです。物価高をサバ缶でも感じる・・・サバ缶は便利だし栄養満点なので常備しておきたい、でも高いのは買いた […]

  • ブログ

    たまねぎいただきました

    タイトルに”た”が多い・・・畑をやっている知人から玉ねぎを頂きました。前回は玉ねぎの葉もいただいて、胡麻和えでいただきました。葱とも玉ねぎとも違うけどまぎれもなくネギでした。今回は小さめたまねぎをたくさん。小さいので皮を […]

  • ブログ

    船旅④

    足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!鹿児島に寄港した日にグループホームにさつま揚げを送りました。お昼に居酒屋さんで食べた、できたてさつま揚げが美味しかったので、知人お勧めのさつまあげ販売店で購入 […]

  • ブログ

    足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!世話人さんの一人に立派な筍を頂きました!大きな鍋で茹でましたが皮をむくとよく見るサイズの筍です。翌日美味しくいただきました!

  • ブログ

    紫キャベツ

    友人が以前、紫キャベツを使ってシチューを作ったら、紫色になって家族が食べてくれなかったそうです。きれいな紫色にはならないのか?ものは試しです。オレンジシチューの後は紫シチューにも挑戦してみようと思います!!

  • ブログ

    オレンジ色のシチュー

    足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!知人からビーツを頂きました。調理中は人を殺したのかと思うくらい手が真っ赤に!!葉の部分は胡麻和えで頂き、かぶの部分はその赤を利用してシチューを作りました。ピン […]

  • ブログ

    うーめん

    足立区にある中重度女性専用の障がい者グループホームほし☆です!うどんなどの麺類を夕食で提供することはあまり多くありません。昼食で2~3人分だと作りやすいけど、6人分だと大変なので夕方バタバタしている時間に茹でて準備するの […]

  • ブログ

    いちごみるく寒天

    完熟でやわらかくなったいちごでいちごミルク寒天を作ってみました。少し残っていた粉寒天も使ってプルプルな寒天ができました。いちごを潰すのに最初はフォークで頑張っていましたが、量があったので手袋をして手でやってみるとあっとゆ […]